MMG税理士法人MMG社会保険労務士法人相続手続支援センター関東

お問い合わせ

採用サイト

事務所通信

  1. HOME
  2. 事務所通信
  3. MMG公開講演会 『10年後の未来のために、経営者は、今、何をするべきか』

セミナー
MMG公開講演会 『10年後の未来のために、経営者は、今、何をするべきか』

2023.9.7

~ 時流に即した経営戦略とは ~


◆ 講師 ◆  株式会社船井総合研究所 取締役 専務執行役員
                  出口 恭平(でぐち きょうへい)氏
 主催/ 本塚会・埼玉中小企業育成協会
 後援/ MMG税理士法人・MMG社会保険労務士法人
     ㈲産研・相続手続支援センター関東・㈱関東中央M&Aセンター


『今後、日本の未来はどのように変化していくのか・・・』
予測不能な現在において、経営者が最も知りたいことは何でしょうか。
人口減・生産性の低下・デジタル化の遅れなど、コロナ前から続く長期的な社会問題に加え、全世界的なインフレやウクライナ侵攻による原材料やエネルギーの高騰など、日本の経済は様々な問題に直面しています。
今回のMMG公開講演会では、日本最大級のコンサルタント会社 株式会社船井総合研究所 取締役 専務執行役員 出口恭平 氏 をお迎えいたします。
『株式会社船井総合研究所』は、様々な業種に特化した専門のコンサルタントを擁し、現在5,542社におよぶクライアントの経営コンサルティングの実績は既知のとおりです。また、地域創生を目的として地域のプロスポーツチームの活性化、業界のスケール拡大にも積極的に取り組まれていらっしゃいます。
当日は、未来予測をしつつ、時流に即した経営戦略の方向性についてご講演いただく予定です。
是非、皆様お誘い合わせの上、お気軽にお申し込みください!!


◆ 第一部 講演
 1. トップ企業になる経営者の共通点~志の高め方~

 2.世界の変動と日本経済の潮流~2023 年の展望~

 3.時流を読み解く未来の経営へのヒント
   講師 株式会社船井総合研究所 取締役 専務執行役員 出口 恭平 氏


◆ 第二部 特別対談

  株式会社船井総合研究所 取締役 専務執行役員  出口 恭平 氏
  株式会社埼玉武蔵ヒートベアーズ 代表取締役社長  角 晃 多 氏


■ 日 時: 令和5年10月10日(火)
13:30-15:30 (受付13:00より)
■ 場 所: ホテルガーデンパレス 2階孔雀の間(熊谷市佐谷田 3248  電話 048-525-7777)
■ アクセス: JR「熊谷」駅から車で5分
■ 定 員: 100名(先着順)
■ 参加費用: 無料
■ お問合せ:TEL:048-522-1857  担当:高田・小野


 お申込みはこちらから

【 講師プロフィール 】

出口 恭平 氏

関西大学社会学部卒業後、2004 年 株式会社船井総合研究所
(現株式会社船井総研ホールディングス)に入社。
2005 年から法律事務所のコンサルティングを開始し、日本における士業分野のコンサルティングを創出・確立した。
社会性と収益性を両立する経営を一貫したテーマとし、2014 年から医療・福祉・教育分野の責任者として、同部門を主力部門に成長させた。
2020 年 3 月、船井総合研究所 取締役 専務執行役員に就任。
コロナ禍で、訪問型のコンサルティングからオンライン型への全面シフトを実行。
現在は、DX コンサルティングと中小企業を中堅企業(次のステージ)にブレイクスルーさせるコンサルティングに注力している。

角  晃多  氏

1991 年生まれ。2008 年 東海大学付属相模高校卒業後、育成 3
位で千葉ロッテマリーンズ入団(2009 – 2014)。2015 年 武
蔵ヒートベアーズ入団、野手兼コーチを経て、2017 年 BC リー
グ最年少で監督に就任。2020 年より監督兼 GM としてチーム編
成にも携わり、元大リーガーの田澤純一選手や NPB で活躍した
由規選手などをチームに招く。2021 年シーズン、チームを初優
勝へと導く。

 お申込みはこちらから

一覧に戻る